TIMN X68000

モアイソフト

自動生成・編集・多宗派対応 戒名メーカー

ゲームで遊ぶ Moaisoft Games

ネットショップ入荷チェッカー SHOP DING DONG

株式上場企業 決算発表日時速報

TIMN5-blog

 

TIMN68k セットアップ・・・ エミュレータの設定を行い、ゲームの準備をします。

※既にX68000エミュレータが使用出来る状態の方はここをご覧になる必要はありません。

 当ページで配布しているディスクイメージはX68000エミュレータ用です(当然フロッピーに書き込めれば実機でも動作します)。 X68000エミュレータとは、SHARPの往年の名機X68000をWindows上で再現しようというソフトウェアで、フリーウェアとしていくつか配布されています。

 ここでは、扱いやすさの点から、けんじょ氏作のけろぴーを例に当サイトで配布しているゲーム「箱舟に乗って…」が遊べるまでの解説をしたいと思います。 (※現在けろぴーは配布していないようです…。ComingSoonとなっているので何か期待)

 因みにtamu氏のWinX68k高速版でもほとんど一緒なのでそちらを利用しても構いません(tamu氏のホームページ)。

 その際は適宜読み替えて下さい。

 

 更に、最近のエミュレータとしては、こちらのXM6があります。 完成度も非常に高く、更新も頻繁なのでお勧めです。

 


1.エミュレータのインストール

 けんじょ氏のホームページからけろぴーの最新版を入手します。”winx68k-???.zip”というファイルをダウンロードして解凍します。解凍して出来たファイルを同一フォルダにコピーします。 例としてここでは、”c:\Tool\winx68k”に解凍します。 

 次にX68000のIPL_ROMが必用ですが、SHARPが無償公開したので 、RetroPC Network等からダウンロードすることが出来ます(使用許諾条件に同意する必要があります)。色々な機種のIPL_ROMがありますが、X68000EXPERT用が無難かと思われます。 それを解凍して出来たファイルを先ほどのフォルダ”c:\Tool\winx68k”にコピーします。

 インストールはこれで終了です。

上に戻る

 


2.ゲームイメージの入手

 次にゲームイメージを入手します。このサイト内のX68000 DiskImage内の箱舟に乗って…ページ のDisk Imageを押してダウンロードします。

 すると、”Floppy_Hakobune.ZIP”というファイルがダウンロード出来るので、先ほどと同様に解凍します。 中から”Floppy_箱舟に乗って….XDF”と言うファイルが出てきます。 これがフロッピーディスクイメージファイルです。

 これも、先ほどのフォルダ”c:\Tool\winx68k”にコピーしておきましょう(どこにあっても良いですが)。

上に戻る

 


3.エミュレータ起動

 自分の環境が動作条件を満たしていることを確認して、けろぴーアイコンをダブルクリックすると、取り敢えず起動します。 が、

ディスクから起動できません。正しいディスクをセットしてください。

 となって停止すると思います。

 ここで、解像度が低すぎたりすると、その旨表示して起動しない場合があります。その場合はWindows環境を再検討して下さい。

 次に、エミュレータのクロック数を10MHzに合わせます。それ以外のクロックだとフレームの同期を取っていないため、速すぎてゲームにならなくなるからです。上部メニューの Option から 10MHz (Normal) を選択し、チェックを付けます。

 上部メニューの FDD0 をクリックすると、ディスクイメージ選択ダイアログが開くので、先ほど解凍したゲームディスクのイメージファイルを選んで下さい。 その後、 System メニューの Reset を選択すると、けろぴーが再起動してゲームが始まります。 ↓の画面が出たら成功です。

箱舟に乗って…タイトル画面。

上に戻る

 


4.ジョイスティックについて

 このホームページで配布するゲームの中には(箱舟に乗って…も含めて)ジョイスティック専用のゲームがいくつかあります。 

 もちろん、USBなりジョイスティック端子なりにジョイスティックを接続してあればそのまま使用出来るので問題ありません。

 但し、ジョイスティックをお持ちでない方も メニューの Option から、JoyKey Mode にチェックを入れると、キーボードでジョイスティックをエミュレートすることが出来ます(※と、思ったらけろぴーではうまく動きませんでした、なぜ?エミュレートはされるけど、カーソルの右を押すとESCを押したことになってポーズがかかってしまう…)。

上に戻る

 


5.処理速度が遅い場合

 無事動作しても、マシンの性能によっては処理が遅い場合があります。 その場合は、メニューの Option から、 Auto Frame Skip にチェックを入れてみて下さい。 そうすると、見かけ上の速度がアップするので、場合によってはかなり遊びやすくなるでしょう。

上に戻る

 


6.マウス専用ゲーム「マグリット」の場合

 マウス専用ゲームの場合は、エミュレータをマウスモードにしなくてはなりません。 マウスモードにするには、メニューの Option から Mouse Mode にチェックを入れて下さい。 また、マウスの中ボタンを押すか、F12キーを押すことによっても切り替えることが出来ます。

 その状態ではマウスカーソルの操作がエミュレータに乗っ取られます。 戻す場合は、マウスの中ボタンクリックか、F12キーを押して下さい。

上に戻る

 


7.BGMが再生されない場合

 「世界征服セット」「ガーディアンズ」「アルシアの樹」の3つのゲームはFM音源を使用したBGMが用意されていますが、エミュレータの設定でMIDIを使用するようになっていると、せっかくのBGMが演奏されません。

 その場合は、メニューの Option から Config を選んで下さい。表示された設定ウィンドウの MIDI タブをクリックすると、下図のような画面になるので MIDIを使用する のチェックを外して OK ボタンを押して適用し、その後けろぴーを再起動して下さい。

BGM再生の為のオプション設定

 これでBGMが演奏されるようになります(っていうか、私、教えて貰うまで不覚にも気付きませんでした)。

上に戻る

 


8.セットアップ完了

 各ゲームの遊び方はマニュアルを参照して下さい。

上に戻る


当サイトに掲載されている全てのコンテンツの、無断転載をお断りします。

リンクは、ご自由にして頂いて構いません。その際のバナーはモアイソフト公式サイト内の画像をご利用下さい。

メールアドレスは、スパム対策の為にピクチャ化してあります。お手数ですが、手動でメールアドレスを入力してください。 | ©2002~ レトロゲーム探訪 for X68000-Moai, All rights reserved.